福岡県南西部、豊饒の海・有明海と肥沃な大地・筑後平野に抱かれるまち・柳川市。
930kmに及ぶ掘割(水路)が市内を縦横に巡り、その中で柳川の人々の生活の営みがあります。
柳川の風土、伝統、歴史。数々の柳川名物。そこに住まう人々。柳川の一片を是非、ご覧ください。
よかばんも~柳川

柳川日記
Blog

地域特派員による柳川のコアな情報

柳川ブランド認定品を探す
search for specialty in Yanagawa

柳川に暮らす人々が推薦し、厳しい認定基準を通過した「柳川の逸品」
豊穣の柳川の恵み
豊穣の柳川の恵み
あまおう/いちじく/ニラ
有明海の幸
有明海の幸
海苔/むつごろう/貝
水巡る11万石
水巡る11万石
郷土菓子
柳川の発酵文化
柳川の発酵文化
味噌/醤油
柳川の手技
柳川の手技
い草/さげもん

商品名から探す

後世に残したい柳川の宝もの
Yanagawa Craft Masters

柳川産品承継支援プロジェクト
柳川の地で長く親しまれてきた、 これからもずっと残したい産品のご紹介

みんなの柳川
Instagram

インスタグラムを使った、柳川情報発信。皆さんの投稿が表示されます。
インスタグラムで「#よかばんも柳川」をつけて投稿してください。


いつかの柳川。

時代劇好きの私は、子供の頃から憧れている帯の結び方がありました。
着物を自分で着るようになった頃、必死で調べて、それが「角出し」という名称だと知りました。

そして私は適当に、半幅帯で「なんちゃって角出し」です。
本当は全然なってないけど…。
締められてたらいい、ということにします!

#福岡県柳川市
#hatago柳川
#着物でお出迎え
#着物
#伊勢木綿
#よかばんも柳川
#半幅帯
#なんちゃって角出し
#柳川
#柳川観光
#福岡観光
#福岡旅行
#国内旅行
#japan
#fukuoka
#yanagawa
#fukuokatrip
#traveljapan
...


今日の柳川。
hatagoの朝ごはん。
結局、今年のお雛様水上パレードは雨のため中止になったみたいで…残念です。

#福岡県柳川市
#hatago柳川
#hatagoの朝ごはん
#和定食
#一汁三菜
#よかばんも柳川
#柳川
#柳川観光
#福岡観光
#福岡旅行
#国内旅行
#japan
#fukuoka
#yanagawa
#fukuokatrip
#traveljapan
...


よかばんも柳川公式インスタグラム