こんにちは。特派員のツツミです。
先月、夏至前後のお月様、ご覧になりましたか? 綺麗でしたよね~。
午後は雨上がりの青空が美しく、佐賀空港から飛んだであろう飛行機がずっ~と見えていて、夜はまん丸の月がホント美しかった。
柳川は都会のようなエンターテイメントは少ないけれど、こんな風景は誇れる一つかもしれません。

青空広がる夏至の風景
そんな満月の日の楽しみは「満月喫茶」。
月に1回、満月の日にだけ開く小さなマルシェです。

タペストリーが目印
場所は、刮痧(かっさ)と整体サロン「petit fee(ぷち・ふぇ)」。
普段は、理学療法士の資格を持つオーナーの純子さんが「かっさ療法」や整体によって姿勢や骨盤の歪みを整えたり、自律神経のバランスを整えたりしているのですが、満月の日は、体にやさしい食べ物などを扱う仲間が集まり、マルシェに様変わりします。

満月喫茶を開く純子さん(右)。この日は大牟田のお店Pitnuwa(ピトゥヌワ)さん(左)が出店
木造家屋の和室に座卓が置かれた会場で、弁当やケーキ、ドーナツ、カヌレ、薬草茶などを扱う人々がそれぞれに店を広げるという感じ。
どこかのんびりしていて、訪れる人々も「のんびり、まったり」過ごしています。

環境にやさしい品、健康に良い品が並んだセレクトショップにもなっています

早めに行ってランチにすることも(6月のメニュー)

テイクアウトもできます(2月のオーガニック養生弁当)
一人で本を読んでいた女性は、「家事や仕事から離れて一人静かに過ごす時間が良いリフレッシュになる」と言います。
別の女性は「福岡から来た」と言い、ええぇ!遠いのに!?と驚いたら、「柳川駅から少し歩くけど、それも散歩がてらにいい」のだとか。
「ちょっとしたお出かけになるし、のんびりできて、ここに来るのがご褒美の時間」だと言います。

こちらは3月のメニュー(ヴィーガンカレープレート)

Pitnuwaさんのシェルロッティはずっしりとして食べ応えあり!
一人でいようが、友人とわちゃわちゃしゃべっていようが、程よく放っておいてくれる。
時折笑い声や話し声もして、まったく静かでもない。
それが居心地の良さにつながっているのかもしれません。
リラックスしているお客様の姿を見るのが好きという純子さんはじめ、出店する人々とお客様とが作り出す空間の妙かもしれませんね。

大人から子どもまで、男女問わず、ま~ったりと
私は初めて会った方とおしゃべりして、豊かなひとときを過ごせました。
考えがまとまらない時、心がもやもやする時、体にやさしいものを食べたい時。
満月の力を借りてリフレッシュしませんか。
お弁当や出店者は月によって替わるので、何に出会えるか、それも楽しみとしましょう。
■刮痧(かっさ)と整体サロン「petit fee」
○日時:月に1回・満月の日の12時頃~21時頃
○場所:柳川市三橋町江曲203-1
○駐車場:なし
※開催日時や出店内容は、ホームページやInstagramでご確認ください。
※弁当(イートイン・テイクアウト)は事前予約
※写真は2024年のものです。内容は異なる場合もあります。