キャンドルで幻想的な夜を~燈明の夜

投稿日:

こんにちは、特派員のツツミです。
日が長くなりましたね。
とはいえ、まもなく夏至。早いものです。

夏至と冬至の時期、「電気を消してスローな夜を」と称して各地で「100万人のキャンドルナイト」が開かれています。
ここ柳川でも企画に賛同した有志で「燈明の夜」が開かれます。

キャンドルナイト

竹灯籠が並んでキレイ!

今年は、6月22日(土)15:00~、会場は眞勝寺です。
本堂で各地の地震や豪雨災害等で被災した方々の追悼供養が行われるほか、境内の飲食ブースには地元の人気ショップが並びます。

キャンドルナイト

地元グルメも味わえます

昼はお子さんと地元グルメを楽しみ、夜は愛しい人とキャンドルのゆらゆらとした灯りを眺めながら、ゆったりと、幻想的なひとときを過ごしませんか。

キャンドルナイト

色とりどりの灯りで癒されます

ただ、天気予報が…やや心配な雨マーク。
梅雨時期ですもんね…。
当日、変更があるかもしれないので、SNS等で確認してお出かけくださいね。

■燈明の夜
○日時:2024年6月22日(土)15:00~21:00
○会場:眞勝寺(柳川市新町5-10)→地図
※参考サイト:燈明の夜→Facebook
※写真は過去のもので今年と異なります。
キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

-,,,,

投稿者プロフィール

ツツミ
ツツミ
柳川市大和町出身。幼少の頃は体が弱くて本がお友達。以来、書くのが好きになりました。リズムを意識した文章で柳川の“わくわくドキドキ”を発信していきます。
(写真はパワーチャージ中)