こんにちは。特派員のツツミです。
薫風さわやかなこの季節、運動会が花盛りです。
だけど、運動が苦手というお子さまには
「おはなしキャラバン」はいかがでしょう?

「おはなしキャラバン」こと「全国訪問おはなし隊」は
トラックに500冊あまりの絵本を積んで
全国を回っている読み聞かせキャラバン。
「うちに来て!」と
手の挙がった園・学校・図書館を訪れています。

この5月、2年ぶりに福岡県内を巡回していて、
まもなく柳川にやってきます!


場所を移せばよかったと反省
実は私もボランティアで参加しています。
園庭・校庭にトラックが入ると、
子どもたちは興味津々。
図書室とはまた違った雰囲気にワクワクするんです。


読み聞かせが始まると、
子どもたちは正座して前のめりで聞いてくれます。
そんな純粋な姿を見ると、涙が出そう‥。

お行儀よく座っていた子どもたちも
おはなしが進むにつれて笑い出したり、
主人公と同じ動きを始めたりして
賑やかになっていく。
そんな時間が愛おしく思えます。

このおはなしキャラバン、
今回は、中島小学校と皿垣小学校、
柳川市立図書館を巡回します。
この小さなまちで3カ所も巡るのは珍しいです。
柳川の司書の先生方は熱心でありがたいですね。
柳川市立図書館は、
小さなお子様連れから小学生まで誰でも参加OK。
トラックの中で好きな絵本を読むことができます。
絵本トラックに遊びに来てくださいね!

人気絵本のイラストが目印です

■全国訪問おはなし隊
○日時;2019年6月1日(土)10:30~11:35
(おはなし会11:05~11:35)
○場所;柳川市立図書館本館(あめんぼセンター)
柳川市一新町3-1(詳細→ココをクリック)
○参加費;無料
○お問合せ;柳川市立図書館 TEL;0944-74-4111
※中島小学校、皿垣小学校は学内のみとなります。
※参考サイト;
・柳川市ホームぺージ→ココをクリック
・全国訪問おはなし隊→ココをクリック