こんにちは。特派員の待鳥です。
もう12月とあって、だいぶ寒くなってきましたね。
秋から冬の間にかけて、有明海には海苔養殖の支柱を見ることができます。
 季節限定の眺めなので機会があればぜひ見てみてくださいね。

柳川市は福岡県の中でも有数の海苔の生産地です。
 有明海の豊富な栄養素と干満差を利用する養殖方法で
 美味しい海苔を作られてます。

海苔は10月中旬頃に種付をし、11月中旬頃から収穫が始まります。
 そして、今年は11月30日に、海苔の初競が行われます。
今年の味も楽しみですね。

柳川産の美味しい海苔をぜひ味わってください。
海苔や有明海の幸など→
 「福岡有明海漁業協同組合連合会」HPにて
柳川ブランド認定品の海苔各種→
 https://yokavanmou.com/procat/umi/
 
 

