こんにちは。特派員のツツミです。
水まつり&夜市を楽しみにしていましたが、台風で中止になり、残念でした。
被害のあった地域の皆さんにはお見舞い申し上げます。
さて今日は、9月17日に古民家にオープンしたばかりの「tanabata bakery cafe」(タナバタ ベーカリー カフェ)を紹介します。
場所は日吉神社の参道入り口。
ひなまつりなどで利用されたこともあるようで、古い建物ですが、屋内はきれいですね。

日吉神社の入り口にあります

木造建築の落ち着いた店内
メニューは、パンを主体にしたプレートランチ、フレンチトースト、ブリオッシュなどのほか、コーヒー、季節のフルーツソーダといったドリンクを提供しています。

フレンチトーストとコーヒー
パンは、行列のできる八女のパン店「オリビエレイン」のパンを使用。バケットを使って、スモークサーモン・カッテージチーズ・マッシュポテト詰めサンド、糸島産の豚肉を使ったポークサンド、柳川産の博多和牛を使ったローストビーフバケットサンドといったオリジナルメニューに仕上げ、プレートランチとして提供しています。
ランチが終わっていたので、私はフレンチトーストをオーダー。ふわっとしていて甘みは少なく、パンの美味しさがよくわかります。
パンは小売りもしていて、常時25~26種並んでいます(イートインもできます)。私は15時頃に行ったのでほとんど残っていなくて残念! 総菜パンは少なくて、パン本来の味わいを楽しめるパンが揃っているようでした。八女まで行かなくても手に入るのは、嬉しいですね。

早めに行かないと売り切れます
コーヒーは、福岡で人気の「カマキリコーヒー」を使っています。こちらも評判の良いお店ですから、ご存じの方も多いのでは?

カマキリコーヒーが監修
お店のスタッフはここの代表らから手ほどきを受け、本格派のコーヒーを提供しています。クセがなくて(というのも変かな?)コーヒーらしい味。たっぷりな量で、コーヒー好きとしてはこれも嬉しい(量が多いのは柳川らしいかな)。
また、試飲もでき、スタッフが丁寧に産地や味の特徴を教えてくれます。飲み比べてみると、「酸味が強い」とか「フルーツの香りっぽい」とか、違いがわかって面白かったです。

試飲できます
ここは美味しいものを集めた「食のセレクトショップ」と言えるかもしれませんね。オーナーの石橋さんは以前、福岡のホテルレストランで企画営業などを担当していたのだとか。そこで培ったセンスと人脈、アイデアを生かし、故郷の柳川でこのカフェをオープンさせました。

欄間もきれい
今後は広い庭を利用してオープンテラスを作る予定。夏にはビアガーデンも…と構想は広がっています。掘割に面しているため、庭から川下りの風景も楽しめます。「川下りののんびりとした景色を眺めながら美味しいものを味わってもらいたいですね。ここが癒しのスポットになればいいなと思っています」と、石橋さんは話します。

座敷があってお子様連れのママさんも大歓迎
ちなみに「tanabata」という店名ですが、当初は7月のオープン予定だったそうで、石橋さんにとって7月はラッキーなことが多かったため「七夕」にしたそうです。「柳川を元気にしたい」「美味しいものを食べてもらいたい」「のんびりしてもらいたい」など、店名にはいろんな願いがこもっていそうですね。
なお、パン、コーヒーはテイクアウトできます。一度覗いてみてくださいね。
■tanabata bakery cafe(タナバタ ベーカリー カフェ)
○住所:柳川市坂本町4-2
○電話:070-8446-8891
○時間:10時~18時(ランチ11時~14時30分OS)
○メニュー:七夕プレートランチ980円~、フレンチトースト460円、コーヒー480円~、ほか。パン、コーヒー豆の小売りあり。
○休み:木曜
○駐車場:あり
※記事の内容・料金は2022年9月現在のものです。
※参考:Instagram →こちら