ども、特派員の綿貫です!
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
令和初の年明けですね。
今年は、暖冬ですね。
暖かい日があったり、寒い日があったりします。
お身体にはご自愛ください。
さて、今回ご紹介するのは柳川市大和町塩塚にある
「創作料理 旬月」さん。
大和町の方はご存知の方も多いと思います。


12月に、長男の餅踏みに使わせてもらい、
年が明けてからも、食べに行きました!


御膳と釜飯、
お造りに天ぷら。
どれも美味しい旬月さんのお料理。
丁寧な仕事ぶりがうかがえる美味しさです。
和食処なのに、お子様ランチがあるのも
子連れ家族の自分には有難いことです。
どれも美味しかったですが、
中でも茶碗蒸しと釜飯は、とても美味しかったです。
旬月さんの茶碗蒸しは、不思議な食感です。
なめらかな舌触り、そして柔らかみのあるやさしい風味で、
なんと具にタピオカが入ってます(笑)
美味しいですよ。
是非ご賞味ください。
お次は釜飯。

私の中では、旬月さんといえば釜飯!
釜飯は、「シャケといくら」「鶏ごぼう」「豚の角煮と温玉」
の3種類から選べます。
何人かで行かれる場合は、それぞれ違うものを頼んで
食べ比べをすることをオススメします。
違う味を少しずつ。
うちの家族はそうしています。
まあ、長女にいくらだったり、
美味しいとこだけ取られますが。。
実は、旬月さんデザートもいいんです。
「選べるデザート」。
5種類の中から選べる。
何回行っても、毎回違うのを選べるのでいいですよね。
手作り感があって、〆のデザートには大満足です。
店内も全室個室になっており、大人数にも対応できるようになっています。
掘りごたつ式の部屋も畳の部屋もあり、
子連れの我が家には、有り難いお店です。
店内の清潔感も、接客もホント心地よくて、
オススメのお店です。
是非行かれてみて下さい。
【創作料理 旬月】
住所:柳川市大和町塩塚1325-8(地図)
電話:0944-76-1188
営業時間:11:00~15:00、
17:00~21:00(OS 20:00、宴会等は22時まで)
定休日:月曜日・火曜日
ホームページはこちら