こんにちは。
 柳川ブランド推進協議会事務局です。
本協議会で行っている柳川ブランド認定事業。
 柳川の農産物、水産物、特産品等の中から
 市民が誇れる“柳川の逸品”をブランド認定しています。
おかげさまで今年で10回目の認定を行い、33事業者の60商品が
 柳川ブランド認定品に認定されています。
この認定品はパンフレットやポスターに掲載したりしていますが、
 実は、西鉄電車の柳川観光列車「水都」内に認定品展示コーナー
 が設けられています。

柳川観光列車「水都」車両内の一角

展示替えを行った認定品展示コーナー
このたび、西日本鉄道株式会社のご協力を得て認定品の展示替えを行い、
 令和2年6月17日から展示替えを行った水都号が運行されています。
水都号に乗車されたときは是非、認定品展示コーナーもご覧ください。
 事務局ではこれからも随時、展示替えを行っていきます。

列車内には柳川藩主「立花家」の文化財レプリカの展示もあり、
 各車両で柳川の情景や季節のイベントを知ることができます。
また、「水都」乗車記念カードも各車両に設置されており、
 乗るだけで柳川を楽しめる列車になっています。
「水都」に乗って柳川へ是非、お越しください。
【柳川観光列車「水都-すいと-」】
 “柳川の伝統と四季の彩り”をテーマに柳川の伝統行事や花を車両に
 デザイン。城下町・柳川に息づく武家文化を象徴する「漆黒」や
 日本の伝統色を使用するなど、その色彩にもこだわっています。
○水都号の運航案内は→こちら
 
 

