こんにちわ、特派員の寺島です。
1月も後半に入って、急に寒波が押し寄せて、いっそう寒さが身に染みるようになりましたね!
そんな、ついついお家に引きこもってしまいがちなこの時期に楽しいイベントのお知らせです♪

DSC_3875
2月4日、日吉神社にて福豆まきが開催されます♪
去年は都合がつかず参加することができず、こちらの写真は2年前のものです。
2週間ほど前に写真を撮りに行ったときには、
お多福さんはこんな感じでした。

DSC_3884
13時より神事、14時より豆まきが始まります。
例年通り、景品多数とのことなので、これもまた楽しみです(笑)
私は相棒のパグ犬カイちゃんと一緒なので、今年はちょっと早めの時間に出掛け、近くの『水上売店 一期一會』さんで美味しいアイスでも頂きながら、暖かい室内でまったりと豆まきの時間が始まるまで待機したいと思っております♪

DSC_3899
2年前にこちらの特派員ブロクで投稿した記事を振り返って見たところ、私、お砂糖とお米5キロが当たっておりました!(笑)
今のところ、週刊天気予報では雨マークは出ていないようなので、良い豆まき日和だといいですね♪
お時間がある方、週末どこへ遊びに行こうかなぁ~と迷っている方、是非、柳川の日吉神社の福豆まきに遊びに来てください!
年々、こういった昔ながらの季節の行事に参加するという機会が減りつつある現代社会ではありますが、たまには気を緩めてほっこりと、おもわずニンマリとしてしまいたくなるような気分を堪能してくださいませ♪
《 日吉神社 》
住 所 : 柳川市坂本町6
電話番号 : 0944-72-3357
福豆まき 2月4日(日)
神事 13:00~ 豆まき 14:00~