新年、あけましておめでとうございます。
特派員の寺島です。
暦の関係で、私は今年は去年よりも二日間お正月休みが多かったんですが、
何をしていたというわけでもないのにあっという間に
終わってしまいました(^_^;) みなさんは良いお正月を過ごせましたか?
ダラダラとお正月を過ごしたものの、それでも毎年きちんとかかさず
三社詣りにだけは出掛けている私が今回、ご紹介したいのがコチラ!
今まで、そこに神社があるということは知っていましたが、一度も
足を踏み入れたことがなかった、私にとって超地元の『田脇 日吉神社』。
【 田脇 日吉神社 】
田脇日吉神社は、健久年間に近江国滋賀郡より勧請(かんじょう)され、
御祭神に 『大山咋神(オオヤマクイノカミ)』 『須佐之男命(スサノオノミコト) 』
『大祇衹神(オオヤマヅミノカミ)』 『筒之男三神(ツツオノサンシン)』
『木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)』 『菅原道真』 を奉る
830年もの歴史を誇る由緒ある神社です。
ただ残念なことに、その歴史の前半を物語る宝物や旧記、
系図類は天正年中(室町時代)に発生した火災にて大半が焼失したと
伝わっているそうです。
昨年9月に、134年ぶりに社殿建て替えが行われ、
歴代の当主が記した実に2000点余りの資料群は各方面から注目を集め、
その歴史を紐解くべく専門家による調査が今日も続けられ、
まだまだ解明の途中ですが、祈祷方法など可能な限り復活させ、
変わらず人々の祈りを繋ぐ役割を担っています。
さっそく私の相棒パグ犬カイちゃんと一緒にお参りを♪
私は、昨年末から左目の調子が悪く、その回復と、
実家の父の病気祈願をお願いしました。
そして今現在 (1/6) 、邪心に満ち溢れたカイちゃんのお願いは
奇跡的に叶い、寝正月の暴飲暴食を繰り広げていたわりには
体重が減っておりました(笑)
社殿から向かって左手にある小さな祠。
九州には古くから鯰 (ナマズ) を神の使いとして信仰する『ナマズ信仰』が
存在し、白ナマズと美肌、皮膚病治癒に関する伝説が数多く残っています。
田脇日吉神社の古文書を紐解くと、ここにもナマズ信仰が根付いていたことが
判明、2018年の新社殿落成を機に皮膚病治癒に霊験あらたかとされるナマズを
奉納する運びとなったそうです。
なんだかちょっと愛嬌のあるナマズ様ですね♪
私は少しばかりアトピーがあり、カイちゃんも皮膚病持ちなので、こちらでも
手を合わせさせて頂きました。
社務所は参道の途中にあります。
最初はお御籤(みくじ)があるなら・・・と思って覗いてみたんですが、
こちらで私は運命の出会いを果たします!
それがコチラ!
なんと木で出来た御朱印帳です♪
私は神社によく行くので、御朱印には以前から興味があったんですが、
なかなか気に入る御朱印帳が見つからず・・・
それがまさかこんな初めて訪れた地元の神社で見つかるとは!
布製の可愛い御朱印帳や神社の刺繍が施された凝った御朱印帳は
何度か見かけたことはあるんですが、木製は初めてです。
もちろん迷わずお納めさせて頂いて、私にとって人生初の御朱印を頂きました♪
なんとも身が引き締まる気持ちになります。
これからは、この御朱印帳に家族の健康を願って御朱印を集めたいと思います♪
御朱印帳の他にも、とても可愛らしいお守りや雑貨なども取扱ってあります。
そして、もう一つ私がお納めさせて頂いたのがコチラ。
田脇日吉神社では、古来より牛や馬などに対しても人間同様の
ご祈祷や弔いを行ってきました。
病気平癒、健康祈願、安産祈願など、種別を超えた
ご家族の一員のためのご祈祷も古式様式にて承っているそうです。
これで今年一年、カイちゃんの健康もバッチリです♪
そしてもちろん、せっかく神社に来たからには狛犬様チェック!
従身門の中にちょこんと鎮座されている、こちらの石の狛犬様は
『肥前狛犬』 かな?
三日にお参りに出掛けたもので、参拝者の方が多く、神社の方に
もっとお話を聞きたかったんですが、それが出来なかったのが残念!
次回、日を改めてお話を伺いに行ってみたいと思います。
【 田脇 日吉神社 】
〒832-0089
柳川市田脇948
Tel 0944-72-7273
Fax 0944-78-9652
みなさんも、たまには歩いてお散歩がてら、近所の神社を訪ねてみませんか?
それでは、また一年、私のつたないブログとカイちゃんを宜しくお願いします♪