こんにちは!特派員の廣松です。
天高く馬肥える秋。
私も肥える。
食欲の秋到来です。
今、日本中がラグビーで大盛り上がりですが、
みなさん車いすラグビーをご存じでしょうか?
車いす競技の中で唯一、
競技者間の接触があるコンタクトスポーツで、
ラグビーと同じくとても迫力のあるスポーツです。
最近徐々に認知度が上がってきている車いすラグビーですが、
車いす使用者の私も、
もう10年…20年若ければチャレンジしたかったです。
そんな私が今回ご紹介するお店は、
知る人ぞ知る
和食の美味しい名店「なじみ」です。

ここのとんかつ定食は
「味よし、量よし、値段よし」で、
この美味さを私の拙い文章力では伝えきれません。
素材も地元産にこだわり、
メニューも豊富ですが、
私がオーダーしたとんかつ定食のとんかつは、
なんと!
注文してから豚肉のブロック塊から1枚1枚切り、
しっかりと下ごしらえして揚げるという本格派で、
食べてみると、
タレと衣と肉が
お口の中でベストマッチして
ご飯が足りない位進みます。
本当に美味いっ!!
とんかつ定食でした。


焼肉定食も伊万里牛を使われている本格派!
柳川の特産品で有名なアマネロの甘辛さで
更にお肉の美味さが引き立つ一品です!
糖質制限中の私ですが、
ついついご飯を完食してしまいました…

玄関に段差は無く、
カウンター席は車いす使用者の私にちょうどいい高さで
食事する事が出来ます。
味は勿論、この配慮も最高!

開店は昭和49年、
初代店主は、てんぷら一筋44年!
てんぷら料理も外せませんね!
一品一品に職人の技を感じさせる味に感激。




次回は裏メニューである
伊万里牛とかつ丼がプラスされた
「キカイダー丼」、
こちらにチャレンジします。
なじみのとんかつを是非ご賞味下さいね!
≪なじみ≫
柳川市大和町塩塚644-7 (地図)
(西鉄天神大牟田線 塩塚駅から650メートル)
TEL:0944-76-3348
定休日:不定休
営業時間: 昼 11:00〜14:00
夜 17:00〜22:00(21:00 LO)