こんにちは、柳川ブランド推進協議会事務局です。
さて、先日、第13回目となる柳川ブランド認定式が行われました。
今回は、新たに認定品となったのは、3商品。
まず、1、2商品目は、
株式会社柳川海苔本舗の「一番摘み焼のり/塩のり」です。
海苔の一大生産地「柳川」を前面に打ち出した、量販店、ギフト店向けの開発商品。
有明海産一番摘みにこだわり、更に厳選された原料を使用。
素材そのものの味わいのために、焼き加工の工程でその日の気温、湿度を考慮し、
原料に最適な時間と温度を調整し、1枚1枚丁寧に焼き上げています。
ラベルにも「川下り」と「並倉」をデザイン。
ご年配、お子様、主婦の方など幅広い方にご利用いただける商品です。
そして3商品目は、
株式会社野口いぐさの「ベビー寝ゴザ」です。
子どもが生まれた次の日から使えるように製作。
い草が赤ちゃんの汗を吸い、背中に熱がこもるのを防ぐので、
赤ちゃんがぐっすり眠れます。
また、お母さんの睡眠時間も取れるようにという気づかいの商品です。
使用しているい草は、国産で、指定農家の残留農薬検査をクリアしているもののみ。
舐めても食べても安心なものです。
花ござの一大生産地・柳川から生まれた、誰もが笑顔になれる商品です。
認定式には、株式会社柳川海苔本舗の荒巻営業主任、株式会社野口いぐさの野口代表取締役、金子健次市長、柳川ブランド推進協議会会長である中村智弘副市長が出席し、認定証が交付されました。

中村会長から荒巻営業主任へ認定証の交付

野口代表取締役へ認定証の交付

金子市長(左下)、中村会長(右下)、西田副会長(右上)、荻島副会長(中央上)、石橋監事代理(左上)
柳川ブランド推進協議会では、認定品パンフレット・ポスターへの掲載するほか、首都圏・関西圏等の物産展、イベント等への出展を通じて、認定事業者の皆様と共に柳川のPRを行っていきます。

野口代表取締役(左)、荒巻営業主任(右)
一番摘み焼のり、塩のり、ベビー寝ゴザは、
今後柳川よかもん館にて販売予定です。
______________________________
株式会社柳川海苔本舗
柳川市田脇337-1
電話・0944-72-6522
株式会社野口いぐさ
柳川市矢加部55-1
電話・0944-72-5447