みなさんこんにちは!
柳川地域特派員の金子です。
今回は、あめんぼセンターで行われた「雑誌リサイクルデー」に行ってきました!
ここでまず「あめんぼセンター」ってなに???と思われた方!
「あめんぼセンター」とは図書館の名前なのです。
あめんぼセンターは図書館と言えども本だけではなく、
縮尺1000分の1まで凝縮された市街地のジオラマや、
掘割の成り立ちから柳川の水辺の生き物の生態までが一目で分かる水の資料館など、
柳川の風土を目と耳で感じられる充実した施設なんです!
地元の若い人は「アメセン」と呼んでいるとか。
前置きが長くなりましたが、そのアメセンで雑誌リサイクルデーが開催されました。
雑誌リサイクルデーは、古くなった雑誌を持ち帰ることができる、
とてもエコで嬉しい催しなのです!
みなさんそれぞれ真剣に選ばれてます。
お目当ての本を手に入れ嬉しそうな方を発見♪
今後も市内の各図書館で開催予定です!
これからのスケジュールは、
6/7(日)蒲池分館 1人5冊まで
6/14(日)三橋図書館 1人10冊まで
7/5(日)雲龍図書館 1人10冊まで
の予定です。
ぜひみなさんも行かれてみてください!!!
図書館マップはこちら。