地域特派員の大曲です
柳川では、女の子が産まれると初節句の準備が大変です
娘が産まれて我が家もさげもん飾りましたよ
もちろんお雛様は、飾るつもりでいたんですが
一部屋使えなくなるほど飾るとは思ってなくて・・・笑
さげもんめぐりでは、商店街やいろんな所でさげもんを見ることができますが
一般家庭でも部屋いっぱいに飾るんですよ
こんな感じ
一部屋つぶれるけど我が家では折角頂いたさげもんをしまっておくのはもったいなく
毎年娘と一緒に出して飾ってるんです
そして三月三日には
お内裏様とお雛様をつくります 😀
三月も終りになると
柳川雛祭り・さげもんめぐりのメーンイベント「お雛様水上パレード」があります
かわいい稚児とその年に選ばれたお内裏様お雛様が
柳川の川をどんこ舟に乗ってゆったりと下ります
春を目前に、女の子のお祭りが終わっていくのです
いくつになってもさげもんの時期は
わくわくしてしまいます♡
皆さ~ん
さげもんの時期の柳川も素敵ですよ