こんにちは、特派員の待鳥です。
日中はポカポカした暖かい日が増えてきましたね。
「柳川雛祭り ”さげもんめぐり”」賑わってますよ〜。
さげもんめぐりMAP(柳川市HP)にも掲載されている「目野酒造」は、明治23年に創業され、100年以上続いている酒蔵です。
代々伝わってる雛飾りから カワイイ物まで見応えありますよ♪
そして、雛飾りを見た後は・・・直売店舗へGO~!!
柳川の地酒「国の寿」や、焼酎、リキュールなどオイシイお酒がたくさん置いてありますね♪
地酒にしようか、焼酎にしようか、梅酒も蜜柑搾りのお酒もイイなぁ。と、目移りしつつ。
今回は期間限定のチョコレートリキュールと店員さんオススメの石鹸を購入しました(^^)。使うのが楽しみです♪
琴奨菊ラベルの「万理一空」は、琴奨菊関の大関昇進を祝して作られたお酒です。
目野酒造のお酒は、ふるさと納税のお礼にもなってますよ。
今回、琴奨菊関優勝記念で、特別300セットの「大関琴奨菊 初優勝記念 焼酎セット(「万理一空」芋焼酎✕2本、麦焼酎✕1本)」が受付開始されてますので、ぜひチェックしてみてください(^^)
___________________
そして、そして。今年もあります!「酒蔵まつり」
新酒を楽しめる季節がやってきました☆
2016年3月5・6日(土・日)/ 雨天決行
10時〜16時(入場は15時30分まで)
西鉄柳川駅、JR筑後船小屋駅からシャトルバス有り。(飲酒運転は禁止ですよ)
この日だけ発売される限定のお酒がありますよ。
そして試飲会や地元特産品の販売などなど、盛りだくさんです(^^)♪。
詳細は→目野酒造のHPにて御覧ください。
___________________