特派員の廣松です。
福岡市内在住の車いす使用者の友人夫妻が以前から柳川観光をしたいと
おっしゃっていて、念願が叶い、遊びに来てくれました(^^)
トイレやスロープ等の心配をしていましたが
国指定名勝でもある料亭旅館「柳川藩主立花邸 御花」で
その心配を払拭し、柳川を満喫して頂きました(^^)
ご夫妻が一番に楽しみにされていた食事も御花内の集景亭ダイニングで
御花自慢の立花氏庭園を眺めながら
美味しいうなぎのセイロ蒸を召し上がって
頂きました。
集景亭ダイニングからお庭に出る為のスロープ
も完備され、散策コースの途中にも車いすのまま入れるトイレも
ございます(^^)/
御花のスタッフの皆様の素晴らしい対応で
館内を案内して頂き、友人夫妻も大満足
でした(^^)
柳川さげもん祭りは終了していましたが
運良く、お雛様とさげもんはまだ展示されていまして
見学する事が出来ました!
当日は沖端散策と川下りの乗船まで予定していましたが
強風と雨の為に次回に持ち越しとなり
その際は、沖端散策や川下りを楽しんで頂きたいです!
そして! お土産に差し上げたかったのが
売れすぎて製造が追いつかず、製造工程の見直しで
販売休止中のうなぎのセイロ蒸を
おにぎりにした「おはなのうむすび」!!
値段もリーズナブルで柳川の味を楽しんで
頂けるはずでしたが… 残念(+_+)
「うむすび」早く販売を再開して下さい!!
蜜柑搾りのみかんジュースもオススメです!(^^)
http://www.ohana.co.jp/shopping/index.html
立花家史料館には甲冑(かっちゅう)に刀剣類も展示され
歴女、歴男の方々なら大喜びされる品々が
展示されています。
柳川の歴史も是非、体感されて下さい!
http://www.tachibana-museum.jp/index.html
御花は、江戸時代にタイムスリップした様な古風さと
車いす使用者でも楽しく見学できる新しさを兼ね備え
皆様のお越しをお待ちしています!
お問い合わせ
御花
〒832-0069 福岡県柳川市新外町1
TEL 0944-73-2189
http://www.ohana.co.jp/index.html