特派員の澤田(サワダ)です。
私は移動がもっぱら“歩き”で、
それで見つけた
「あの店は、閉店した」
「あそこは何が建つ」
などの情報を、なんとなく人に話していると、
「そうなの?!」
とすっごく驚かれることが、意外と多いことに気付きました。
そこで今回は、
どんどんと変わってきている
【西鉄柳川駅とその周辺の“変化”】
を11個にまとめ、
【前半の東口編】と【後半の駅と西口編】
2つの記事に分けてお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは、駅の東側から
こちらは、大規模な区画整理区域となっており、
至るところで建設ラッシュが続いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変化①:ホテル建設中
こちらにホテル建設中です。
・ホテル名:ホテルルートイン
・7階建て
・シングルツインなど186室(250人宿泊可能)
・1階には、大浴場やレストラン
けっこう大きな建物になりそうです。
工事をしている外側フェンスに、お花が飾ってありました。
工事中も周囲への配慮を表現する時代なんですね。
柳川駅東口のホテルルートイン
来年の2017年3月開業予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変化②:水路工事中
なんだかこちらの方も
古い建物が壊され、
新しい工事しているなぁ~
と近くに行ってみると、
新たに水路を工事中でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変化③:マンション2棟目建築中
駅東側にも
高層階のマンションが建設されましたが、
この度第2弾が建設中です。
平成29年1月完成予定だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変化④:有明沿岸道路が
見えてきました。
建設工事が続いている有明沿岸道路ですが、
しっかりとその形を現してきて、
駅からも道が少し見えるようになりました。
周囲のフェンスが外され、白い道路がだんだんと見えてきています。
こちらも平成29年度開通予定とのことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変化⑤:この道が通れるようになりました!
細かい変化ですが、
工事中で、通行止めだったこの場所が
最近通れるようになっています。
なので、
駅の踏切を東方向に歩いて、
すぐ右手の線路沿いの道をまっすぐ進み、
ジュジュ(ケーキ屋さん)とゆめモール方向に曲がることができます。
綺麗な東側の広場を通る気持ちよい道です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何年か前のことですが、
東京スカイツリーが建設途中の時に、
その近所に住む人が、
「あのツリー建築途中の写真はすごく貴重らしいよ。
その時じゃないと2度と撮影できないものだから」
と、言ってたことを思い出しました。
それと同じことが、
今、駅東口にも起きています。
景色の変化が日々進行中です。
お散歩がてら、歩いて、立ち寄って
変化を楽しんでみてくださいね。