こんちには! 特派員の水落です。
2月の27日(土)に地元柳川出身の「大関 琴奨菊関」の結婚披露宴が 料亭御花 で催されました。
披露宴は1部・2部に分かれて開かれ、1部では琴奨菊関の生まれ育った東宮永地区の知人、ご近所さん、それに同級生などが招かれたようです!
私の知り合いは琴奨菊関の実家の近くなので「ご近所さん」で披露宴に呼ばれたそうです。
2部は地元後援会などの方々が呼ばれました!
もう一人の知り合いは2部に呼ばれていました。
「優勝した大関ば見るとは、楽しみばってん。きれいな嫁さん見るのがもっと楽しみばい!!」と言ってましたよ(^^)
披露宴の前日に琴奨菊関とお嫁さんの祐未さんが柳川市役所に優勝と結婚報告に来ていました!
テレビ局のカメラは5・6台スタンバイしてましたね。
私は幸運にもその場に居合わせたので、ちょっと興奮して写真をパチパチ撮りましたよ(^^)
祐未さんはとてもきれいな方でした!
二人ともに「時の人」なので、とても「華」がありました。
この日は琴奨菊関よりもお嫁さんの祐未さんが人気者でしたね!
琴奨菊関はそんな祐未さんをやさしい目で見守っていました(^^)
3月5日(土)には大関琴奨菊関優勝祝賀水上パレードが開催されます!
前回は平成23年10月に大関昇進のときに行われました。
今回は初優勝と次の場所での綱取りへの期待。それに結婚の祝福も合わせて、3月5日(土)の柳川市内は凄いことになるんじゃないでしょうか(^^)/
大関琴奨菊関優勝祝賀水上パレードは以下にくわしく載っていますのでぜひ見てくださいね!
柳川市報には「おめでとう!大関琴奨菊関」と題してくわしい特集記事が載っています。こちらもぜひご覧ください!
3月1日には、「お堀開き」も行われました。
今、柳川では「さげもん祭り」をはじめいろんな催しが開かれています!
柳川は「今が熱かばんも~!!」 ぜひ足をお運びください(^^)/
おまけ
市内を走っている西鉄バスはこんなラッピングがしてあります!
いっしょに写っている小さい車は「柳川ブランド推進の広報車 よかばんも~号」です。
小さいですが、すごいラッピングなので、どこを走っていてもすぐにわかります!
まだ寒い日もありますが、春はすぐそこです!
ぜひ、私も祝賀水上パレード行ってみたいと思います。 車が渋滞するやろな~ (^^ ; )
ではまた♪