こんにちは、特派員の待鳥です。
お米の収穫が終わり、新米がそろそろ出回ってきましたね。
美味しい物が味わえるこの季節、ほんとに楽しいです(^^)
次は大豆の収穫が始まりそうだなぁ。と思いながら田んぼを散策してましたら・・・
見たことのある看板を発見しました。
もう秋も終盤にさしかかってますがっ ひまわり です。
皆さん、この時期にひまわり見たいと思いませんか?
柳川市では見られるんです!!! ((o(´∀`)o))ワクワク
今年もよかもん祭にあわせてひまわりの種を蒔かれたようなんですけどね・・・
残念ながら10月の冷え込みや雨の影響で、かなりのズレ込み。
ただいま見頃ですよ!!!
夏よりも少ない10万本ですが、それでもすごい光景です。
黄色いひまわりが遠くまで広がってます。
そして、この時期のひまわりだからでしょうか、背が低いんです。約1m位ですかね〜。
ひまわりが広がる風景と一緒に撮ったり、ひまわりの後ろから顔を出したり、
いろんな写真が簡単に撮れると思いますよ。
秋のひまわり園。期間を11月の19日まで延長して開催中です。
ジャガイモ堀も楽しそうですね。
秋の柳川もぜひ堪能しに来てくださいね〜。
ひまわり園の情報は → 柳川市HP にて。
場所:むつごろうランドから西へ800m (地図)