Tag Archives: 川下り

3月-2018
こんにちは。 特派員の待鳥です。 朝晩はまだまだ冷えますが、日中は少しずつ暖かく感じる日が増えてきましたね。 柳川市では2月11日から「さげもんめぐり」が始まりました。 もう見に来られましたか? 早速見に来られた方、初め […]

2月-2018
こんにちわ、特派員の寺島です。 ここ最近、ようやく日差しも春めいて来ましたね♪ 寒さにかこつけて、冬の間は家の中に引きこもってグータラしがちだった私の相棒、パグ犬のカイちゃんを引っ張り出して、今回はさっそく『柳川雛祭り […]

1月-2018
あけまして、おめでとうございます。特派員の寺島です。 今年も私目線で、柳川のいい事、人、モノを取材していきたいと思います。 今年最初の投稿は、前からずっと取材したい、したい・・・と思いながら、何度かお店の方に行ったことは […]

12月-2017
ども、特派員の綿貫です。 寒い日が続いてますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は、子供が走り回るようになって いつにも増してせわしない年の瀬を迎えています。 体調、事故等には、充分に気をつけてください! さて、先 […]

8月-2017
特派員の廣松です。 酷暑が続きますが、柳川産の巨峰で疲れた身体に 甘~いご褒美はいかがでしょう? 柳川の農産物で意外と知名度が低いのが、巨峰です。 贈答用に例年、柳川産の巨峰をお贈りしているのですが ”柳川って巨峰も生産 […]

8月-2017
先月に東京浅草で開催された「まるごとにっぽんかき氷グランプリ」で、見事にグランプリを獲得したのが、柳川市沖端にある「パティスリーさくら」。 ブランド認定事業者でもあり、柳川産など材料にこだわった洋菓子屋さんです。 日本一 […]

7月-2017
ども、特派員の綿貫です。 ジメジメ蒸し蒸し、梅雨シーズンですね。 体調管理に気をつけてください。 さて、梅雨シーズンで思い出されるのが、 五年前の九州北部豪雨。 大和町六合で矢部川の堤防が壊れ、三橋町中山でも沖端川の堤防 […]

5月-2017
こんにちわ、特派員の寺島です。 いっきに夏が来ましたね! 朝晩はまだけっこう涼しいんですが、日中はもう半袖で十分なくらい、マジで暑い! 暑さが苦手な私の相棒、パグ犬のカイちゃんが、これ以上、外が暑くなったら焼きパグになる […]

4月-2017
こんにちは、特派員の龍です。 最近ポカポカ陽気になってきて、行き交う川下りのどんこ舟も心地よさそうな柳川です。 どんこ舟といえば、折り紙のどんこ舟を町で見かけたことはありませんか? 柳川の方や柳川へ訪れたことがある方は、 […]

4月-2017
特派員の廣松です。 「おもてなし柳川」のスローガンのもと 身体に障がいがあっても高齢でも 柳川観光をお楽しみ頂ける様に 柳川市内在住の障がい者当事者や 障がい福祉サービス事業者などで構成される 「柳川市障がい者自立支援協 […]