
こんにちは 待鳥です。 今回のブランド認定品を巡る旅は、「うなむすび」「うなぎの蒲焼」「うなぎのせいろ蒸し」のお話をお聞きしたいと思います。 (ブランド認定品をめぐる旅とは・・・。 柳川市の数ある特産品から選ばれた「柳川 […]

7月-2019
こんにちは、特派員の寺島です。柳川を語る上で外せない夏の風物詩といえばコチラ! 令和元年7月19日(金)より柳川ひまわり園が開園しました~♪ 開園初日は仕事で行けなかったので、二日目の日曜日、雨の切れ間の晴れ間に私の相棒 […]

7月-2019
特派員の廣松です! 梅雨が明けましたね!蒸し暑いこんな時期に私のおすすめは…「辰己屋」さんのちゃんぽんです! 私の好物の一つにちゃんぽんがランクインしていまして、美味しいと聞くと遠方にも出かけて食べるんですが、柳川の老舗 […]

7月-2019
こんにちは、特派員の龍です。 最近、ずっと気になっていた珈琲があります。 それは・・・ 『柳川コーヒー』 です! 柳川と名のつくものには思わず反応せずにはいられない…!? 特派員アンテナにビビっと来たので、これは!と思い […]

7月-2019
こんにちは 特派員の待鳥です。大相撲が始まりましたね(^^)琴奨菊関、名古屋場所もがんばってほしいですね~(^-^)/ さて、先日記事にもあげた「灯明の夜」に行った時にですね(記事はコチラ→☆)、おいしいお菓子を購入した […]
7月-2019
みなさんこんにちは(^^)今週末の三連休、東京浅草のまるごとにっぽんで、全国12自治体のとっておきの特産品などが集う「おすすめふるさと博覧会2019」が開催されます。 柳川市ももちろん出展します(^^)「ふるさと体感ブー […]

7月-2019
こんにちは。特派員の待鳥です。 やっと九州北部も梅雨入しましたねぇ。ジメジメします。(^_^;) 降らなくても心配ですが、降っても心配になりますので、程よく梅雨から夏に向かってほしいものですね。 先日の夏至の日(6月22 […]

7月-2019
こんにちわ、特派員の寺島です。6月末になってやっと、九州地方も梅雨入りしましたね。湿度が高くジメジメとした日が続くと体調も崩しやすくなるので、皆様も健康にはくれぐれも気を付けてご自愛くださいませ。 毎年、6月から『がん検 […]

7月-2019
こんにちは、特派員の龍です。 福岡県もようやく梅雨入りし、まもなく暑い夏がやって来る…! そんな6月、柳川で皆様にご紹介したいとっても素敵な水引のお店があるんです。 お店の名前は【MIGLIOBE-ミリオべ-】。 水引の […]